驚き

突然の死

よく仕事&営業で事務所に来る不動産屋さん、最近見かけないな、と思っていたら 今日、最近亡くなったという事を聞いた。衝撃的だった。まだおそらく、30代。 私とはあまり変わらない年代だ。うちにいらっしゃる方は、うちが設計事務所としては創業から長い…

飲み会

飲み会のマナーいろいろありますなぁ・・・

特定施設入居者生活介護

特定施設入居者生活介護には介護保険が適用されるが、 「特定施設入居者生活介護」 と 「特定施設入所者生活介護」 というわかりにくい用語があったので、 問い合わせると 「入居者」が本当で、 「入所者」は間違い(法律的に) という事をおっしゃっていた。 う…

ひとつぶいちご

GWで、実家に帰りました。 たった、一泊でしたが、家族と有意義に過ごしました。父親が屋上を利用して家庭菜園をしているのですが、 そこのイチゴ。とってもかわいかった! たったふたつしかなかったのですが、 かわいくて、もったいなかった。普段、プラス…

コンペプロポーザル

役所の指名プロポーザルの設計をしています。 具体的内容ではなく、考え方・技術提案。 あと1週間足らずですが、担当となり、いろいろな 方向性を決めて、資料の作成中です。 でも、いまいち提案したい内容が多岐にわたって、 コンセプトの焦点がぼやけがち…

現代茶室

連れて行ってもらったカレー屋さん。 福岡の建築家、柳瀬真澄氏の設計。 3.5×3.5mの綺麗な空間。素材も仕上げも本物で丁寧に造られた空間は 茶道の先生でもあるオーナーと建築家の想いが 感じられる繊細な空間。 (壁天井は全てイタリア産の塗り壁・オースト…

小学校と記憶

今日、ある案件の敷地を見に行った。 (仕事としては数ヶ月ぶりの外出・・・)今日はお天気で、風も気持ちよくって さいこーの散歩日和です。そこで、近所にあった小学校の風景を見た。桜は葉桜になり、 パンジーやビオラやポピーが咲いて、 植え込みはきれ…

お楽しみバコ

こんにゃくの直売所で、 「絶対に損はさせません!!!!!」 と声を張り上げていらっしゃった 福袋的ダンボール(500円)を買いました。帰ってあけて見ました! 数えてみると。 糸コン・金平用こんにゃく・板こんにゃく・おでん用 などなど27袋もはいってま…

会社を成長させる!採用セミナー

に参加してきました。 講師は転職コンサルタントとして全国でご活躍され 「エンゼルバンク」という漫画のモチーフにもなったRyoNagai(長井亮)さま。http://r09.jp/index.html(経営者向けセミナーですが、私も将来のために参加) (裏の理由は自分の転職も気…

九州大学建築学科卒業設計展 松岡恭子氏記念講演

九州大学の卒業設計展の記念講演として福岡のみならず世界で活躍する女性建築家松岡恭子氏の講演が天神の大央ホールでありました。最近の代表的設計は、北九州空港の設計および空港につながる橋のデザイン、また建築に関わらず福岡を走る西鉄バスのデザイン…

すっぱい話

私は通販が好きです。 自宅に直接お届けっていうのは、やっぱりいいなーって思います。 でも、今回気づいた事。 全ての商品がそうだとは思わないけれど、やっぱり単価は高いよなって事。 どこで気づいたのか(笑) 最近はダイエットにアンテナが向いてる私で…

日本のデザインの原像

世界のデザインシーンをリードする原研哉氏の講演を聞きに行きました。 近年の主流であるプロダクトやインテリアの無駄の省かれたミニマムなデザイン群。 西洋発のsimpleと日本古来のもの(原氏はemptinessと呼ぶ)とは一見似ているが異なるモノであるという…

久々ジョグ

約3週間ぶりにランしました! 最近の異様な食欲ってストレス&PMSだったみたいです。 やっぱりジョグって楽しーい! 気持ちよく走れる身体に感謝です。でも、やっぱり、絶好調で走ってた時に比べて体重増で、 少し負担を感じました。あせらずゆっくりがんば…

リースパソコンの行く末

3月期限で再リースをやめた古いパソコン2台とプリンタを返却。 返却に行ってもらった人の話を聞くと 「その場で処分!的扱い」 だったそうです。 つまり受け取ったらすぐ乱暴に一箇所にまとめられて、 今にも捨てる位のひどい扱いだったそうです。 まだまだ…

三分一博志

三分一博志さん。今日、この若手有名建築家のことが知りたくなってHP検索してみました。そしたら、HPが無かった・・・びっくり!!若手なのに。。。