経験

第1回 朝食グルメ会in福岡  参加してきましたー!!

1/23(土)第1回、朝食グルメ会in福岡に参加してまいりました! 前日の仕事が遅く徹夜あけでの参加でした。 が、、、この会スゴイです!!!!!とっても、ポジティブ&素敵な女性ばかりの会で、たくさんパワーチャージさせていただきました。徹夜あけの私の頭…

九州繁盛塾 セミナーに参加☆

9/27、縁があって、九州繁盛塾セミナーに参加してきました。 そこで学んだこと。 (携帯電話を利用したマーケティング) ・経済成長も終わり、世界のバブルもはじけ、日本の人口減少により、あらゆる業種は ほぼマイナスの成長の中、唯一伸び続けている業種…

飲み会

飲み会のマナーいろいろありますなぁ・・・

楽しい!

やっぱり、 ・食べる事 ・飲むこと ・話す事 ・笑う事 って素晴らしい!!!今日は仕事やなんやかやでいろいろあったけれど、 時間をやりくりして行ったご飯会で、 たくさんのエネルギーをもらいました!!幹事して良かった(^^)明日からまたがんばるぞ♪

夕食会に参加

イルソルレバンテにて夕食会に参加してきました! http://www.tenkumaru.com/sl/index.htmlとっても美味しいピザです!

ひとつぶいちご

GWで、実家に帰りました。 たった、一泊でしたが、家族と有意義に過ごしました。父親が屋上を利用して家庭菜園をしているのですが、 そこのイチゴ。とってもかわいかった! たったふたつしかなかったのですが、 かわいくて、もったいなかった。普段、プラス…

昼食会に参加★

土曜日・日曜日と異業種交流会のような昼食会に参加してきました!いろいろな業種・職種の方とお話をして、 新しい発見がありました!新聞やTVやネットや本の情報も大切だけれど、積極的に外に出て実際人から話を聞くのって大切だな、と感じます。いろいろな…

現代茶室

連れて行ってもらったカレー屋さん。 福岡の建築家、柳瀬真澄氏の設計。 3.5×3.5mの綺麗な空間。素材も仕上げも本物で丁寧に造られた空間は 茶道の先生でもあるオーナーと建築家の想いが 感じられる繊細な空間。 (壁天井は全てイタリア産の塗り壁・オースト…

お花見♪

地元近くの公園で、お花見をしました♪ 最初はランニングイベントの一環としてかんがえていたのですが、 結局お花見メインにして、 人数が多い方がいいよねーって思い、 いろいろな方に声をかけさせていただきました。 結果、参加者は私入れて11名! 「私」以…

小学校と記憶

今日、ある案件の敷地を見に行った。 (仕事としては数ヶ月ぶりの外出・・・)今日はお天気で、風も気持ちよくって さいこーの散歩日和です。そこで、近所にあった小学校の風景を見た。桜は葉桜になり、 パンジーやビオラやポピーが咲いて、 植え込みはきれ…

お楽しみバコ

こんにゃくの直売所で、 「絶対に損はさせません!!!!!」 と声を張り上げていらっしゃった 福袋的ダンボール(500円)を買いました。帰ってあけて見ました! 数えてみると。 糸コン・金平用こんにゃく・板こんにゃく・おでん用 などなど27袋もはいってま…

ピザの教訓

全国紙にも掲載されたナポリピザのお店にいきました。 ピザを2枚頼む事になりまかされた私はマルゲリータと4種のチーズのピザを注文! とってもチーズが食べたくて・・・・・・でもでも、一緒に食べた彼の食後の感想。 「マルゲリータは美味しかったよね」(…

会社を成長させる!採用セミナー

に参加してきました。 講師は転職コンサルタントとして全国でご活躍され 「エンゼルバンク」という漫画のモチーフにもなったRyoNagai(長井亮)さま。http://r09.jp/index.html(経営者向けセミナーですが、私も将来のために参加) (裏の理由は自分の転職も気…

日本のデザインの原像

世界のデザインシーンをリードする原研哉氏の講演を聞きに行きました。 近年の主流であるプロダクトやインテリアの無駄の省かれたミニマムなデザイン群。 西洋発のsimpleと日本古来のもの(原氏はemptinessと呼ぶ)とは一見似ているが異なるモノであるという…

自分の能力を棚に上げる人がいました。

この前、自分の能力を棚に上げて、人を批判する人がいました。すごいイヤな気分になりました。自分が逆の立場になったときのことを想像したら、これからは人を批判する前に、自分のことを振り返ってみようと思いました(反省)。