2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

飲み会

飲み会のマナーいろいろありますなぁ・・・

読書会♪

読書会、無事終了しました♪ 私を含めて6名の参加でした。 ありがとうございます! 最初は緊張していましたが、参加者のみなさんのおかげで終始なごやかモード♪ 主催の私が一番楽しんでました(^^)/ 今回の ・2分間自己紹介 ・3分間人を笑わせる技術 は良かっ…

特定施設入居者生活介護

特定施設入居者生活介護には介護保険が適用されるが、 「特定施設入居者生活介護」 と 「特定施設入所者生活介護」 というわかりにくい用語があったので、 問い合わせると 「入居者」が本当で、 「入所者」は間違い(法律的に) という事をおっしゃっていた。 う…

楽しい!

やっぱり、 ・食べる事 ・飲むこと ・話す事 ・笑う事 って素晴らしい!!!今日は仕事やなんやかやでいろいろあったけれど、 時間をやりくりして行ったご飯会で、 たくさんのエネルギーをもらいました!!幹事して良かった(^^)明日からまたがんばるぞ♪

高齢者福祉の基本体系(井村圭壮・相澤譲治/頸草書房)

介護保険(H12)によりそれまで別々の法体系の元にあった ・老人福祉法の福祉施設(特養) ・医療法の医療施設(老健・療養型) の二つが ・介護保険法の介護保険施設 として一本化された。介護保険サービは「要介護認定」を受けて初めて利用できる。 要介護…

夕食会に参加

イルソルレバンテにて夕食会に参加してきました! http://www.tenkumaru.com/sl/index.htmlとっても美味しいピザです!

科学

学問を分類する上での「科学」とは『自然科学』 「自然」とは基本的に人為的ではないもの 科学的方法により一般的な法則を導き出すことで自然の成り立ちやあり方を理解し、説明・記述しようとする学問 『人文科学』 (人文学)人間・人為の所産 (arts) を研…

ひとつぶいちご

GWで、実家に帰りました。 たった、一泊でしたが、家族と有意義に過ごしました。父親が屋上を利用して家庭菜園をしているのですが、 そこのイチゴ。とってもかわいかった! たったふたつしかなかったのですが、 かわいくて、もったいなかった。普段、プラス…