2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ピザの教訓

全国紙にも掲載されたナポリピザのお店にいきました。 ピザを2枚頼む事になりまかされた私はマルゲリータと4種のチーズのピザを注文! とってもチーズが食べたくて・・・・・・でもでも、一緒に食べた彼の食後の感想。 「マルゲリータは美味しかったよね」(…

『Cafe Paradis Sucre』

TOMOさんが経営しているカフェに行ってきました☆ →http://ameblo.jp/cafe-para/野菜を使ったスイーツをしてらっしゃる方でとても素敵なお姉さんです! どんぶりもスープもスイーツも可愛くてめっちゃ美味しかったです☆ スイーツはさといものプリン♪ ごちそう…

会社を成長させる!採用セミナー

に参加してきました。 講師は転職コンサルタントとして全国でご活躍され 「エンゼルバンク」という漫画のモチーフにもなったRyoNagai(長井亮)さま。http://r09.jp/index.html(経営者向けセミナーですが、私も将来のために参加) (裏の理由は自分の転職も気…

九州大学建築学科卒業設計展 松岡恭子氏記念講演

九州大学の卒業設計展の記念講演として福岡のみならず世界で活躍する女性建築家松岡恭子氏の講演が天神の大央ホールでありました。最近の代表的設計は、北九州空港の設計および空港につながる橋のデザイン、また建築に関わらず福岡を走る西鉄バスのデザイン…

ドライブ

佐賀県にどらいぶに行きました! 忘れないように、アップしときます♪ 吉村順三設計の茶苑「海月」 さすが順ちゃん設計!!! とってもキレイな日本建築&日本庭園でした。 建築と庭園で3億位(予想)。 なのに、ほとんど人がいませんでした。 ランニングコス…

すっぱい話

私は通販が好きです。 自宅に直接お届けっていうのは、やっぱりいいなーって思います。 でも、今回気づいた事。 全ての商品がそうだとは思わないけれど、やっぱり単価は高いよなって事。 どこで気づいたのか(笑) 最近はダイエットにアンテナが向いてる私で…

税金

固定資産税 標準税率は1.4%(各市区町村が設定)都市計画税 限度税率は0.3%(市町村条例・都市計画区域内)不動産取得税(初年度のみ) 土地 平成21年3月31日まで3% 以降4% 住宅 3% その他 3〜4% 現在4%

日本のデザインの原像

世界のデザインシーンをリードする原研哉氏の講演を聞きに行きました。 近年の主流であるプロダクトやインテリアの無駄の省かれたミニマムなデザイン群。 西洋発のsimpleと日本古来のもの(原氏はemptinessと呼ぶ)とは一見似ているが異なるモノであるという…

久々ジョグ

約3週間ぶりにランしました! 最近の異様な食欲ってストレス&PMSだったみたいです。 やっぱりジョグって楽しーい! 気持ちよく走れる身体に感謝です。でも、やっぱり、絶好調で走ってた時に比べて体重増で、 少し負担を感じました。あせらずゆっくりがんば…

ドライブ日和

ドライブの中の風景。 桜の写真だけ、いまいち〜↓ ピアノの場所に驚き!また、今度はカメラ持って自然の風景撮りに行きたいなぁ。。。 あー!桜の京都に行きたい!

弁当持参!

最近、異様な食欲に困ってます・・・(T-T)という事で、今日からお昼はお弁当持参することに。毎日は無理かもだけど、食べる量は確実に減る気がする。ダイエットにも、お財布にも優しい!これって1石2鳥やん! お正月に韓国旅行に行って美味しいものが多…

ドライブ〜♪

今日は天気が良くってとっても気持ちよかったです! 菜の花も発見♪ さくらも咲いてました! ソメイヨシノじゃなかったけど、なんの桜なんだろう??そして、途中、山の中にすてきなカフェを発見♪ 見晴らしがよくって気持ちよかったです♪

リースパソコンの行く末

3月期限で再リースをやめた古いパソコン2台とプリンタを返却。 返却に行ってもらった人の話を聞くと 「その場で処分!的扱い」 だったそうです。 つまり受け取ったらすぐ乱暴に一箇所にまとめられて、 今にも捨てる位のひどい扱いだったそうです。 まだまだ…

脂肪燃焼スープ

ダイエットのため、 脂肪燃焼スープなるものに挑戦!材料 ・たまねぎ・にんじん・きゃべつ・セロリ・とまと (だし) ・鰹節・昆布・鶏ガラスープ・自然塩 ・食べる直前にしょうが味付けもいろいろバリエがあって、 これに、プラス ・しょうゆ・味噌・七味・…

はる〜♪

ずっと寒い日が続いていて、まだまだ冬だと思ってたのに、 もう、こんなにたくさん、お花が咲いてるのを発見しました!とってもかわいくってたくさん写真をとってしまいました。自然の色ってほんとにキレイ。 人工物にはない癒しのチカラがある。もっと画質…

イー・モバイル + スタバ

ネット環境を光からイー・モバイルに変えました!!という事で、さっそく、外でモバイルを試してみる事にしました!!スタバでココア(夜のcofeeは私にとってNG)飲みながらブログ〜♪とっても快適☆

三分一博志

三分一博志さん。今日、この若手有名建築家のことが知りたくなってHP検索してみました。そしたら、HPが無かった・・・びっくり!!若手なのに。。。

RSSフィードを使いこなせるようになりました。

今まで、RSSフィードについて知らなかった。けど、ようやくどんなものなのかわかるようになって、ブログの更新をすぐに把握できるようになりました。これからは、時間が節約できますね。えっへん!

自分の能力を棚に上げる人がいました。

この前、自分の能力を棚に上げて、人を批判する人がいました。すごいイヤな気分になりました。自分が逆の立場になったときのことを想像したら、これからは人を批判する前に、自分のことを振り返ってみようと思いました(反省)。

初日記。

ベトナムの月収は月2万円弱らしい。びっくり!!日本では生活できないよね・・・。って思ったけれど、でも、それだけで生活できる国なんだって思った。ということは、日本の収入を持ったままベトナムに行けば、すごいいい生活!できるんやなーい??